簡単な方法で自作ウクレレ(サイレントウクレレ編2)

僕の作るサイレントウクレレはネックとボディーが一体なので、

ネックを接着する手間がないのがいいところです。

 

まずは一枚板に切り取り線を書きます。

ナットとジョイント位置の線を先に書くとイメージできますよ。

すでにウクレレを持ってる人はその寸法を参考にするといいです。

その先は基本的に自由ですけど、

自由すぎて困る人は持ってるウクレレを鉛筆でなぞってもいいかも、です。

 

f:id:ukulele_camp:20180921135128j:plain

 

そーしたら次に切ってくんですけど、どうしましょう。。

ここは工具次第ですけど、

あると便利なのはジグソーという電動工具

なければノコギリで切るしかありません!やればできる!

糸鋸は必要かも。

 

ちまちまと切り取っていくのです。

f:id:ukulele_camp:20180921135518j:plain

 

とりあえず外周切り終えました!一安心。

f:id:ukulele_camp:20180921135747j:plain

 

ここからはネックの成型をしていきます。

僕は小刀でちまちまと削って行きますよ!この作業大好きです。

f:id:ukulele_camp:20180921135831j:plain

 

ボディーの方もなんとなく丸めていきます。

ピーナッツのイメージで。

まぁピーナッツ食べながら酒飲んでやってるんですけど。。。

f:id:ukulele_camp:20180921135954j:plain

 

ブリッジはパーツを買ってボンドで貼るだけですね。

フレットの溝切り。

ペグの穴開け。これは電動ドリルがないと厳しいかなぁ。。

f:id:ukulele_camp:20180921140027j:plain

この写真はペグを裏表逆に付けてるので、特殊なパターンです。

ナットの代わりにゼロフレット

その後ろに小さな穴を裏側に貫通させています。

 

これです。

 

ヘッドはもちろんへの字にするのが普通だし、

スロテッドにしてもいいですよ。このへんは個人の工夫で!

 

 f:id:ukulele_camp:20180921140901j:plain

 

フレット打って弦貼って完成です。

ポジションマークは真鍮の釘を短く切って打ち込んだだけです。

最後まで集中力が続かない子です。

f:id:ukulele_camp:20180921141250j:plain

 

ちょっと弾いてみました。

youtu.be

 

 

前回の記事はコチラ

ukulele-camp.hatenadiary.jp